北海道書店ナビ

北海道書店ナビ  第77回 new styleイオンモール札幌発寒

書店所在地はこちらをご覧下さい。

心を揺さぶる一冊との出会いは人生の宝物。書店独自のこだわりやオススメ本を参考に、さあ、書店巡りの旅に出かけてみませんか?


イオンモール札幌発寒の「new style」はヴィレッジヴァンガードの姉妹店。主な客層を20〜40代と従来より高めに設定し、大人の知的好奇心を刺激する本・雑貨・服を提案する。今春着任したばかりの松村店長に案内していただいた。【2012.5.21】

[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=nRD7NloTTrs]



各ジャンルのイチオシ本「KEY BOOK」が納められているBOOK BOX 。扉を開けずにはいられない!



松村孝宏店長は2012年2月に京都から札幌に赴任してきた。社歴8年のなかでもターゲットを大人に絞った「new style」を率いるのは、この発寒店が初めてとなる。意気込みをうかがった。
「一般書店と異なり、雑貨やアパレルが大半を占める当店で書籍の存在感を出すには、“サロンとしての書店文化”がキーワードだと考えています。これから何をどう紹介するか、編集とセレクトを大事にしながら、スタッフと一緒に新しい書店像を作っていきたいです」

こうした思いを形にしていこうと、5月には早速、同店オリジナルのブックセレクトレーベルを立ち上げた。レーベル名は「HACHAM BOOKS」(ハチャム・ブックス)。「ハチャム

とは『発寒』の語源となったアイヌ語で、ムクドリという意味。スタッフみんなでネーミングを考えていたときにこのことを知り、地元の方と一緒に育っていけたらという願いをこめてハチャムに決めました」

店内に分散する「HACHAM BOOKS」コーナーには、各ジャンルごとに本型ボックス(こちらも売り物)に入れたイチオシ本「KEYBOOK」がある。

扉を開くと、一体どんなタイトルが現れるのか。読み手の興味をそそる仕掛けは「さすが」の一言。「遊べる本屋」といわれ、カルチャー好きな若者たちの熱い支持を集めてきた“ヴィレヴァン”のDNAを強く感じさせるディスプレイだ。

書籍のほかに生活雑貨やアパレル、キッズグッズもラインナップ。



現在、店頭では「自分の仕事考える1カ月」と題したブックフェアを開催中。6月2日・3日に札幌の北翔大学ポルトで開催されるフォーラム『「自分の仕事」を考える2日間』を知った松村さんが事務局の叶多プランニングに問い合わせ、ブックフェアの許可を得て実現した“インスパイア企画”だと聞いて驚いた。赴任したばかりの土地で積極的に情報を集め、地元意識を高くもつ松村さんの行動力は、書店経営に限らずおおいに学ぶものがありそうだ。

イオンモール札幌発寒にお立ち寄りの際はぜひ、松村さん率いる期待の新型書店newstyleへ。生まれたてのレーベル「HACHAM BOOKS」の“子育て”にあなたの力も貸してもらいたい。
Store picture

フォーラム『「自分の仕事」を考える2日間』(2012年6月2日~3日)に連動したブックフェアを展開中。(2012年6月10日前後迄の予定)



アウトドアアイテムと並べて「HACHAM BOOKS」コーナーでも関連本を紹介。


Basic information
【  名    称  】new styleイオンモール札幌発寒店
【  住    所  】札幌市西区発寒八条12丁目イオンモール札幌発寒3F
【 電 話 番 号】011-669-6633
【 営 業 時 間】朝 9:00〜23:00
【 定  休 日  】年中無休

松村店長がセレクト!3冊のおすすめ本

1)D&DEPARTMENT PROJECT著「d design travel HOKKAIDO」(D&DEPARTMENT)
札幌に部屋探しにきたときにまず購入したのが、この本でした。北の新しい観光とデザイン、文化が紹介されている誌面に胸を躍らせた気持ちを一人でも多くの方と共有したくてご紹介します。
2)HUgE編集部「TooLs2012(講談社)
1970年代のヒッピーをはじめ、スティーブ・ジョブズもバイブルとしていた『Whole Earth Catalog』を底本に編集した究極のライフスタイルカタログ。衣食住を創造する道具類全365点が収録されています。店頭でもマグカップなどごく一部ですが掲載アイテムを取り扱っています。ちなみに「ハチャム」レーベルも『Whole “north” Catalog』となることを目標に、新しい北の暮らしを雑貨と一緒にお届けしていきます。
魅力的な装丁本)レーモン・クノー著、朝比奈弘治訳「文体練習」(朝日出版社)
フランス文学史に輝く編集工学の古典にして永遠のロングセラー。コンセプトは明解で、「たった一つの出来事を綴った文章を99通りに言い換える」というもの。印刷、デザイン、紙、訳、すべてにおいて美しい書物です。表紙はいたってシンプルですが、文章にあわせて99通りの様相を見せる誌面のヴァリエーションは圧巻です!説明では伝わりづらいと思うので、ぜひ店頭で手に取ってみてください。

ページの先頭もどる

最近の記事