北海道書店ナビ

第231回 三省堂書店旭川店




5冊で「いただきます!」フルコース本

書店員が腕によりをかけて選んだワンテーマ5冊のフルコース。
おすすめ本を料理に見立てて、おすすめの順番に。
好奇心がおどりだす「知」のフルコースを召し上がれ

Vol.8 三省堂書店旭川店 店長 高橋 計康さん

19歳からブラジリアン柔術を始めた高橋さん。格闘家の証し、左耳に注目!


[本日のフルコース]
ブラジリアン柔術黒帯書店員が選ぶ
極私的寝技上達近道本

[2015.7.20]





書店ナビ 過去200回を超える北海道書店ナビの取材史上、おそらく《最強の書店員》はこの方、三省堂書店旭川店の高橋計康(かずやす)さんです。
ブラジリアン柔術の黒帯取得者として数々の北海道大会で優勝し、ブラジリアン柔術道場「ギムナシオン札幌」の代表も務めた闘う書店員。2014年に札幌から旭川に異動になった現在は道場を後進に委ね、自主練習の日々を送っています。
という高橋さんですから、当然フルコースは…。
高橋 はい、ブラジリアン柔術の特徴のひとつである「寝技」にこだわった5冊を選びました。
書店ナビ 寝技限定!格闘技好きがシビれる切り口ですね。しかも、お持ちいただいた本はすべて私物だとか。まさに黒帯書店員である高橋さんにしか作れないフルコース、早速解説をお願いします。


[本日のフルコース]
ブラジリアン柔術黒帯書店員が選ぶ
極私的寝技上達近道本

前菜 そのテーマの入口となる読みやすい入門書

寝技で勝つ柔道

寝技で勝つ柔道
柏崎克彦  ベースボールマガジン社

寝技が強くなりたいけれど、何を練習したらいいかわからない?そんな人はコレ!基本的な技術がしっかりわかりやすく書かれています。オススメポイントは「足の抜き方」が詳しく書かれている点!










書店ナビ ブラジリアン柔術の歴史を簡単におさらいしますと、1915年にブラジルに渡った柔道家の前田光世氏が現地で柔道を教え、その技をグレイシー一族が改変かつ洗練させていったのが、「グレイシー一柔術」ともいわれるブラジリアン柔術である、と。
高橋さんが始めようと思ったきっかけは何だったんですか?
高橋 入口はプロレスでした。今から15年くらい前なので、当時の自分は19歳。新日本プロレスとかに釘付けで、親に「自分もプロレスをやりたい」と言ったら「プロレスなんてウソの世界、ショーだから」と言われて大ショックで(笑)。それでもあきらめきれなくていろいろ探してたら、運良くブラジリアン柔術道場の「ギムナシオン札幌」が見つかって入門して現在に至る、です。
書店ナビ取材班A 高橋さんと僕、同じ世代なんですが、格闘家は誰が好きですか?
高橋 武藤です。
書店ナビ取材班A ああ…(うなずく二人)。
書店ナビ 19歳で入門とは、結構大きくなってから始められたんですね。
高橋 ブラジリアン柔術はそういう人が多いんです。もちろん基礎体力は必要かもしれませんが、基本は「やった分だけ強くなる」。大人になってから始めても成長しやすいのがウリですし、本人の励みにもなります。
僕が始めた当初は今ほどブラジリアン柔術本が出ていなくて、寝技について知ろうとしたら、この前菜に選んだ本(1998年初版)を食い入るように読むしかなかった。特に上から攻めるときの足の抜き方とかが詳しくて、何度も何度も読み返しました。ところが最近絶版になったと聞いて、「新装版が出てくれ!」と心底願っています。指導者の方にもぜひ持っていてほしい。いま店頭で見かけたらゼッタイ買っておいたほうがいい入門書です。


百聞は一見にしかず。2014年に行われた高橋さんの試合をご覧ください。右から出てくるのが高橋さん。



スープ 興味や好奇心がふくらんでいくおもしろ本

DVDでマスター はじめてのブラジリアン柔術

DVDでマスター はじめてのブラジリアン柔術
早川 光由  愛隆堂

ブラジリアン柔術といったら寝技。柔道とはまた違った寝技の基本技術がDVD付きで詳しく解説されています。内容・値段ともに満足の一冊!








書店ナビ この本は比較的新しめですね。2007年に初版です。
高橋 これがもっと前に出版されていたらなあ、と思わずにはいられない、初心者向けの技がいっぱい載っています。技のかけ方を写真で解説するって結構難しいんですよね。その点、いまはDVDやYouTubeとかの動画もあるので上達の助けになっていると思います。
書店ナビ 素人質問で恐縮ですが、柔道の寝技とブラジリアン柔術の寝技、どう違うんでしょうか。
高橋 柔道は投げ技があるので投げたら「一本」が決まりますが、ブラジリアン柔術は投げても終わらない。「待て」がないんです。自分も初めて見たときはそこに驚きました、「まだやるの?」と。
こちらの寝技は相手に完全に「まいった」をさせるための寝技です。亀のように丸くうずくまった状態から、相手のスキをついて攻勢に転じることもあります。


魚料理 このテーマにはハズせない《王道》をいただく

DVDでマスター 一歩進んだブラジリアン柔術

DVDでマスター 一歩進んだブラジリアン柔術
マウリシオ・ダイ ソウザ  愛隆堂

この本はブラジリアン柔術の自由な発想が詰まった一冊。飛んだりハネたりまわったり、しまいには道着を使って相手の首を締めたり…。基本ができるようになったら応用編!ということでメインの一冊に。





書店ナビ ど、道着で相手の首を絞める…?
高橋 柔道では反則になります。ブラジリアン柔術は柔道に比べると、大抵ワンアクション多い(笑)。自由なんです。と、言いつつ自分も最近は「こんな技、いつどうやってかけるんだ?」というような新技に驚いてばかり。時代時代で技の流行もあり、ついていくのが大変です。


肉料理 がっつりこってり。読みごたえのある決定本

新装改訂版 バイタル柔道 寝技編

新装改訂版 バイタル柔道 寝技編
岡野功  日貿出版社

ここまできて相当寝技が強くなった人にお送りするもう一冊のメインは、天才柔道家・岡野功の上梓した決定版!実践の試合で使われた数々の技術を迫力ある写真付きで解説。若干言葉足らずのところもあるけれど、そこは実際にジムや道場で試してみることで解決します!








書店ナビ ここで皆さんにご紹介している表紙は2008年に出た新装改訂版ですが、今日高橋さんが持ってきてくださったのは1990年の普及版のほうです。初版がなんと1975年。
高橋 前菜の『寝技で勝つ柔道』とあわせて僕のバイブルです。こっちを入門書だと思って買っちゃうと大変ですから、はじめての方は気をつけて(笑)。相当なフィジカルが要求される技のオンパレードです。
書店ナビ 極めた人だから書ける、寝技の研究本なんですね。

デザート スイーツでコースの余韻を楽しんで

柔術魂 Vol.9

柔術魂 Vol.9
晋遊舎

もう寝技の魅力にどっぷりつかっているハズの皆さん、不定期で刊行されているDVDマガジン『柔術魂』の発売が待ち遠しくなっているハズ。最新号が出るまでは既刊を読んでのんびり待ちましょう。








高橋 最新の技や国内外のトップ選手のインタビューなど、ここでしか読めない記事がたくさん収録されていて、何度でも楽しめるDVDマガジンです。
書店ナビ (中をめくって)女性の選手もいらっしゃるんですね。
高橋 2015年の世界選手権では、女子黒帯ライトフェザー級で湯浅麗歌子(ゆあさ・りかこ)さんが優勝されています。
北海道出身の本間祐輔さんも日本人として初めて世界柔術選手権のファイナリストになった方で、同世代だったこともあり「地方からでも頑張れるんだ!」という刺激をもらいました。
練習で何度か組んだこともありましたが、僕のほうが20kg近く重いのに一度も勝てなかった。「強さは力じゃないんだ」と思い知りました。

「大会になると黒帯などの有段者の試合は最後のほう。朝に計量を終えても夕方まで相当時間があるんで、“一度風呂に入ってきた”というヤツもいます」




ごちそうさまトーク 応援します!引退前の本気試合

書店ナビ この「フルコース本」は、書店員の皆さんから「その人にしかできない選書」の話が聞きたくて作った企画です。今回、黒帯書店員の高橋さんにお願いして、大、大、大正解でした。本当にありがとうございました。
高橋 いやあ、かえってこんなんでスミマセン(笑)。今後の目標ですか?最近はちょっと試合から遠ざかっていて、30歳を過ぎたあたりからそろそろ引退も考えるようになりました。ただ引退するとしても、なにか自分で納得のいく結果を残してからやめたい。もう一度全国大会に挑戦したいです。
書店ナビ 私たち書店ナビも応援しています。ブラジリアン柔術の試合が見たくなるフルコース、ごちそうさまでした!




2015年5月から北海道書店ナビは書店員さんにお願いしています、「お好きなフルコースを作ってみませんか?」と。素材はもちろん皆さんが愛する本を使って。

《前菜》となる入門書から《デザート》として余韻を楽しむ一冊まで、フルコースの組み立て方もご本人次第。

読者の皆さまに、ひとつのテーマをたっぷりと味わいつくせる読書の喜びを提供します。

ページの先頭へもどる

最近の記事