北海道書店ナビ 第206回 ゲオ札幌手稲店
書店所在地はこちらをご覧下さい。
心を揺さぶる一冊との出会いは人生の宝物。書店独自のこだわりやオススメ本を参考に、さあ、書店巡りの旅に出かけてみませんか?
最寄り駅はJR手稲駅。下手稲通り沿いのにぎやかな一画、ホーマックやYESドンキホーテ、スーパーセンタートライアルなどが密集する買い物スポットにゲオ札幌手稲店がある。同じゲオグループのリサイクルショップも併設し、ひと休みできる「フォレステージ・カフェ」も評判だ。[2015.1.19]
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=OFvX1rFLqaw]
エントランスから入ると、左手にゲオグループが展開するリサイクルショップ「セカンドストリート」があり、右側がゲオ札幌手稲店。店内併設のカフェ「フォレステージ・カフェ」からはコーヒーのいい香りが漂い、その一画で店長の大宮百理さん、書籍担当の畑谷亜弓さんにお話をうかがった。
店内併設の「フォレステージ・カフェ」。さまざまな椅子が並び、気分次第でテーブルを変える楽しみもありそうだ。
ゲオグループのリサイクルショップ「セカンドストリート」も併設。
2005年から働く“10年選手”の畑谷さん。店長クラスの移動が少なくないチェーン店にとって安心して現場を任せられる書籍担当者だ。「当店の特徴は、北海道科学大学や手稲高校が近いことから圧倒的に20代、30代のお客様が中心です。男女比も6:4で男性が多め。ジャンプは毎週約40冊を売り上げ、発売日には平積みされた最新号の前にお客様が集まる“ジャンプの輪”が出来ます」(笑)。
若い客層にあわせてゲームの攻略本やティーンズ文庫、ラノベの棚は隙間がないほど埋め尽くされている充実ぶり。だが、なんといっても圧巻は、店の主力であるコミックコーナー。その広さにも関わらず、整理整頓が実に行き届いているのである。「新刊はつねに切らさないように多めに入荷する」だけでなく、「一から読みたくなったときのための既刊本」にも丹念に目を配り、欠本はないか、蛍光灯で小口が焼けた汚れ本はないか、畑谷さんの細やかな気遣いがどの棚にも息づいている。
手をかけられている棚は商品がいつもピカピカで、表紙の登場人物たちも誇らしげに見えてくる。レンタルやゲームといった複合展開の強みの他にも、店づくりに敏感な若者層の気持ちをつかんでいる要因がこういうところにありそうだ。
Store picture
「約3週間かけて全ての棚をチェックしています」と畑谷さん。
「蛍光灯からLEDに代わり、本の日焼け頻度が少なくなりました」
Basic information
【 住 所 】札幌市手稲区前田6条13丁目1−15
【 電 話 番 号】011-688-0140
【 営 業 時 間】10:00〜24:00
【 定 休 日 】年中無休
畑谷さんがセレクト! 3冊のおすすめ本
1)尾田栄一郎著『ワンピース』(集英社)
おそらく日本中で読んでいない人はいないであろう、モンスター級の売れ行きを誇るコミックですが、もし「実はまだ…」という方がいたら、ぜひおすすめしたい傑作です。読み手それぞれにお気に入りの巻があると思いますが、私の場合は6〜8巻あたりの「バラティエ編」で、お気に入りのキャラクターはロー。テレビで「ワンピース王決定戦」をやったときも結構答えられてしまうくらい大好きです!
2)武内直子著『美少女戦士セーラームーン新装版』(講談社)
1992年から月刊『なかよし』で連載されていた女の子達のバイブル、その輝きは今も色褪せることはありません。個人的にはアニメでハマり、コスメやガチャガチャに夢中になった思い出があります。最近は新装版でもう一度読み直し、あらためてテーマの深さに感激するおかあさん読者もいるほど。“女の子戦隊モノ”の原点だと思います。
3)有川浩著『図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)』(角川書店(角川グループパブリッシング)
2019年(正化31年)、公序良俗を乱す表現を取り締まる『メディア良化法』が成立して30年。行き過ぎた検閲から本を守るための組織・図書隊に入隊した女の子が主人公、というありえない世界感に惹かれて読んだ極上のエンタメ本。岡田くん主演で映画化され、2015年10月には続編が公開予定です。今から楽しみです!
ゲオ札幌手稲店のフェア情報
ギフトブックフェア 開催中~2015年2月28日まで
女性が好きな星座別「もっと自由に もっと自分らしく 生きるための31の方法」本など、贈るのが楽しくなる商品を取り揃えました!!
週間売筋ランキング 対象期間平成26年12月1日~12月7日
文庫
第1位:「えどさがし」 畠中恵 著(新潮社)
第2位:「ひなこまち」 畠中恵 著(新潮社)
第3位:「Nのために」 湊かなえ 著(双葉社)
文芸書
第1位:「神さまとのおしゃべり」 さとうみつろう 著(ワニブックス)
第2位:「フランス人は10着しか服を持たない」 ジェニファー・スコット 著(大和書房)
第3位:「キャプテン サンダーボルト」 阿部和重・伊坂 幸太郎 著(文藝春秋)
ビジネス書
第1位:「脳の強化書」 加藤俊徳 著(あさ出版)
第2位:「お金が貯まるのはどっち!?」 菅井敏之 著(アスコム)
第3位:「平常心のコツ「乱れた心」を整える93の謎」 植西聡 著(自由国民社)