第12回 ジュンク堂書店札幌店
書店所在地はこちらをご覧ください
案内人:鍜治美波さん
心を揺さぶる一冊との出会いは人生の宝物。書店独自のこだわりやオススメ本を参考に、さあ、書店巡りの旅に出かけてみませんか?
ココに注目!理工書売場編
−知られざる工夫やこだわりの棚作り、PRポイントを紹介 【2011.1.24】
入門書から専門書まで充実の品揃え
昨年の「はやぶさ」人気で注目された地下1階「宇宙」のコーナー。地学からのつながりで、宇宙〜気象、海洋学〜地震・火山学までとつなげています。ガリレオ・ガリレイの本に始まり、カール・セーガンやホーキングまでを網羅。宇宙の仕組みについての入門書も多数取り揃えていますので、お気に入りの一冊を見つけて頂きたいと思います。
そして、これから、大注目なのが“
宇宙ヨット”に関する唯一の本「イカロス君の大航海」(日経印刷)。小学生から大人まで楽しめる絵本で、宇宙ヨットの全てがわかります。360円という価格もお手頃です。
【「理工書」人気本BEST3】
第1位:「ホーキング、宇宙と人間を語る」スティーヴン・ホーキング著
(エクスナレッジ)
第2位:「生命の跳躍」ニック・レーン著(みすず書房)
第3位:「137 物理学者パウリの錬金術・数秘術・ユング心理学をめぐる生涯」
アーサー・I・ミラー著(草思社)
2011年 期待の作家
−新進気鋭か往年の味か、今年の顔に期待が高まります
先日、芥川賞を受賞した
西村賢太さんです。特にお勧めしたいのは「人もいない春」。小心者のくせにつまらないことで不満を募らせ、周囲に怒りをぶちまける主人公。その理由のあまりのくだらなさに、いつも惚れ惚れしてしまいます。刊行される本は毎回ほぼ私小説。現在、芥川賞に一番近い作家だと思っていたら、今回、見事に「苦役列車」で受賞しました!(文芸書担当:菊地さん談)
魅力的な装丁の本
−手触り、温もり、美しさ…手元に置きたくなる装丁の魅力
クレア・キップス著『ある小さなスズメの記録』(文藝春秋)
今どき珍しい函入りの美装本。ケースのイラストは、酒井駒子さんによるもので、装丁も手がかかっており、時折挟まれるモノクロ写真も、白黒のコントラストが美しい。第二次世界大戦中に老婦人に拾われた一羽の傷ついたスズメの物語が、梨木香歩さんによる新訳で、現代に甦りました。(文芸書担当:菊地さん談)
北海道ゆかりの本・作家を応援しています!from北海道本担当者
−地元・北海道にまつわる本を読んで、新たな発見しませんか
西本伸顕著『笑説 これが北海道だべさ』(北海道新聞社)
3階「郷土史」のコーナーは、かゆいところにも手が届く、書棚7本分みっちりの品揃え。アイヌ民俗史から地方史、一部小説までを網羅しております。
今回のオススメ本は西本伸顕さんの『笑説 これが北海道だべさ』(北海道新聞社)。「あずましい」「しばれる」「なんもさ」など、北海道弁ベスト30を皮切りに、方言に見られる道産子気質も考察。北海道弁のルーツと特徴に迫ります。巻末の北海道方言辞典も便利!年末に帰省されたお客様にもウケてました!
フェア情報
−書店スタッフの目利きによるイチオシフェアに注目
「佐野洋子 追悼フェア」 開催中〜1月31日(月)まで
「100万回生きたねこ」「シズコさん」等、辛口エッセイを中心に追悼フェアを展開中!美しいエッジングの表紙も、佐野洋子さんならでは。
「増田寿志作品展」 開催中〜1月31日(月)まで
北海道やアラスカなど、北の自然を題材にしたワイルドライフアート作品展を、2階の喫茶コーナーにて展開中。コーヒーを片手にくつろぎのひとときを!
今月のオススメ本
セオドア・グレイ著/ニック・マン写真y『世界で一番美しい元素図鑑』(創元社)
とにかく写真が美麗!ダイヤモンドである炭素C(カーボン)や、温泉でおなじみのRn(ラドン)など、美しい元素の数々が見開き1ページごとに紹介されています。写真のみならず、原子量や結晶構造図など、最新科学データも満載。どの温度で固体、液体、気体になるかまで、わかりやすく解説されているのもgood。
週間売筋ランキング [対象期間:1月12日〜1月19日]
文庫
第1位:「姥捨ノ郷」佐伯泰英著(双葉社)
第2位:「ダイイング・アイ」東野圭吾著(光文社)
第3位:「運命の人<3巻>」山崎豊子著(文藝春秋)
文芸書
第1位:「くじけないで」柴田トヨ著(飛鳥新社)
第2位:「ゴーストハンド<2巻>人形の檻」小野不由美著(メディアファクトリー)
第3位:「KAGEROU」齋藤智裕著(ポプラ社)
ビジネス書
第1位:「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら」
岩崎夏海著(ダイヤモンド社)
第2位:「20代でやっておきたいこと」川北義則著(三笠書房)
第3位:「マネジメント 基本と原則<エッセンシャル版>」
P・F・ドラッカー著(ダイヤモンド社)
趣味生活書
第1位:「シンプルに生きる」ドミニック・ローホー著(幻冬舎)
第2位:「シリコンスチーマー付き『栄養たっぷり楽チン!クッキングレシピ』」
鶴田麻里子著(幻冬舎)
第3位:「樫木式カーヴィーダンスで即やせる!踊るほどにくびれができる」
樫木裕実監修(学研マーケティング)
児童書
第1位:「黒魔女さんのバレンタイン」石崎洋司著(講談社)
第2位:「あたらしいみかんのむきかた」岡田好弘著(小学館)
第3位:「ユリシーズ・ムーアと時の扉」
ピエールドメニコ・バッカラリオ著/ 金原 瑞人訳(学研マーケティング)