 |
 |
|
 |
|
 |

登録件数:21件中 1 〜 5件表示
1
2
3
4
5
 |
 |
 |
 |
グルメ |
 |
 |
 |
 |
 |
ラーメン1000 最強の一杯-2020冬春号-

著者:
出版社:ラーメン1000プロジェクト
定価:890円



◆味噌ラーメン 総力特集!
すみれ×彩未×八乃木が史上初の対談!/札幌Fuji屋×スィーツきたがわ/まるはBEYOND×インスタ女子/ 限定二郎 さかい×カリフォルニア×あっちTV/限定ラーメン 飛燕×布袋×ほっぺ家×こがね/きちりんバトル/つけめん対談 あらとん×Shin.×高橋/他多数!他
A5サイズ変形 2020年2月15日発行。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |

 |
 |
 |
 |
 |
グルメ |
 |
 |
 |
 |
 |
旅人類 vol.3

著者:
出版社:あるた出版
定価:880円



テレビやO.tone連載でおなじみの酒場詩人・吉田類さんがじっくり巡る、大人の旅ガイド。その土地の歴史や文化を伝える場所、長く愛される酒場や喫茶店などを歩きます。今回のテーマは「函館・青森から始まる。津軽海峡を越えて結ばれる縁(たび)へ」。酒場詩人・吉田類さんがじっくり巡る、大人の旅ガイド。その土地の歴史や文化を伝える場所、長く愛される酒場などを歩きます。今回のテーマは「津軽海峡を越えて結ばれる縁(たび)へ」。函館・道南エリアと青森県内を類さんがさまざまな人と出会う旅。青森県が生んだ奇才・寺山修司や棟方志功の世界も掘り下げます。類さんをはじめ、巌谷国士さん、つげ忠男さん、池内紀さん、長部日出雄さん、久住昌之さん&和泉晴紀さんらのエッセイも必読。旅好きな大人に贈る一冊です。B5判・アジロ綴じ・オールカラー 2017年3月25日発売 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |

 |
 |
 |
 |
 |
グルメ |
 |
 |
 |
 |
 |
KeranKeran(ケランケラン) vol.9 北海道釧路

著者:
出版社:ソーゴー印刷(株)
定価:1,026円



「食」と「旅」を一冊にまとめた大人気のケランケラン。釧路版を発行するのは、2015年以来4年ぶりとなります。
巻頭特集はラーメン、そば、スパカツ、ザンギの釧路ローカルグルメ。他に白糠、川湯温泉、厚岸などのエリアを特集した企画など、約200 軒の飲食店や宿、ショップを掲載。
別冊として、日帰り入浴料割引クーポン付きの「くしろ温泉めぐり」が挟まれています。旅行者ばかりではなく、地元に住む人やUIJ ターンを検討している方にも役立つような、釧路エリアの魅力がまるごと詰まった一冊です。2019年7月発行 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |

 |
 |
 |
 |
 |
グルメ |
 |
 |
 |
 |
 |
O.tone(オトン) 135号(お昼は、ホッとな冬飯)

著者:
出版社:あるた出版
定価:680円



今号の特集は「お昼は、ホッとな冬飯」 札幌のおやぢ世代(40歳代!?〜)からの情報も元にした「遊び情報誌」。「もっと札幌生活をエンジョイしよう!どんどん街に繰り出そう!」がキーコンセプト。40〜50代の大人の男性から発信される情報を基に、仕事から遊びまで多彩なコンテンツで誌面構成されています。他にはないワンランク上の遊び情報誌を、どうぞお楽しみ下さい。A4版・中綴じ・オールカラー 2020年1月15日発行。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |

 |
 |
 |
 |
 |
グルメ |
 |
 |
 |
 |
 |
CO.tone(コトン) 7

著者:
出版社:あるた出版
定価:1,000円



O.tone(オトン)の別冊第6弾!
O.toneの巻頭特集の中から厳選した120店を1冊に。その日の気分に合わせてかなり使える、札幌の大人必携の1冊です!
A5版・アジロ綴じ・オールカラー 2019年10月25日発売 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |

 |
|
 |
|
|